映画、ドラマ、アニメなど自宅に居ながら楽しめる動画配信サービス。
コロナ禍のステイホームが続き、利用する人が増えました。
この「動画配信サービス」は、無料でサービス体験できる「無料体験」があるのをご存じでしたか?
無料で映画やドラマやアニメを見放題でき、無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
公式でもおすすめしている「無料体験」。
各社の無料体験を使用してみた感想や使い心地、さらには「本当に無料なのか?」という疑問についてお答えします。
動画配信サービスの「無料体験」とは
動画配信サービスは通常「月額○○円」というような月額課金制になっています。
しかし、
どういったサービスなのか分からないのにお金を払いたくない
という方も多いのではないでしょうか?
そんな人の為に、動画配信サービス各社では使い心地やどういったサービスか知ってもらうために、
「無料体験」を実施しているところが多くあります。
「無料体験」は、月額で支払った時と同じようにフルでサービスが使えるため、使い心地やサービスを思う存分知ることができます。
実際に管理人が利用した動画配信サービスを基に、無料体験を比較してみましょう。
動画配信サービス | 無料期間 | 月額課金(税込) | 作品数 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 31日間 | 2189円 (毎月1200ポイント付与あり) | 23万本~ | ・作品数№1、見放題作品も22万本以上と多い ・最大4アカウント同時視聴可能 ・140誌以上の雑誌も読み放題 ・毎月1200ポイント付与、有料作品や電子書籍、オンラインライブ配信チケット購入、映画館割引などに使用できる |
Amazonプライムビデオ | 30日間 | 500円 | 非公開 | ・圧倒的なコスパの良さ ・動画の他に音楽や書籍も読み放題 ・Amazonのお急ぎ便なども利用できる |
dTV | 31日間 | 550円 | 12万本~ | ・コスパの良さが魅力、ライブ配信なども豊富 ・月額料金を支払うとdポイントが貯まるため、dポイントをよく使う人はお得 |
ABEMAプレミアム | 14日間 | 960円 | 非公開 | ・テレビ朝日系の作品や見逃し配信が観れる ・アニメ、将棋、スポーツ、声優などカテゴリに特化した作品も観れる |
WATCHA | 1ヵ月 | 869円 | 非公開 | ・映画作品専門、メジャーからマイナー作品も多い ・韓国作品が多い |
FODプレミアム | 14日間 | 976円 | 6万本~ | ・フジテレビの動画配信サービス ・フジテレビ系の作品や見逃し配信が観れる |
NETFLIX | × | 990円~ (同時視聴数や画質によって課金段階あり) | 非公開 | ・海外作品が豊富 ・クオリティが高いオリジナル作品が多い |
こうしてみると、U-NEXT、Amazonプライムビデオ、dTV、WATCHAが利用期間が一ヵ月と長いです。
おすすめの「無料体験」は?選び方や注意点
どれが良いのか?と最初は悩むかと思いますが、結論を言うと無料期間内に解約するのであれば「どれを選んでも良い」です。
無料期間内に解約すれば、上記で紹介している「無料体験」は一切料金が掛からないためです。
場合によっては、管理人のように「無料体験」を梯子(はしご)しても構いません。
しかし、せっかくの「無料体験」。
「なんだかよく分からないうちに無料期間が終わってしまった…」とならないように、満足度が高い選び方と注意点をご紹介していきます。
選び方①無料期間の長さ
「無料体験」の期間は各社でバラつきがあります。
先ほどの比較表を見てみると、14日間~31日間の開きがありますよね。
せっかくであれば、無料期間が長く楽しめるものをおすすめします。
選び方②観たい作品があるかどうか
観ることができる作品数は各社違います。
観たい作品があるかどうかをチェックしてみましょう。
上記の動画配信サービス比較表で公式へ飛べます。
公式サイトでは配信されている作品を検索できますので、観たい作品がある人はチェックしてみましょう。
チェックする際は「有料作品」のマークが付いていないかも確認しましょう。
ついている場合は、「レンタル」という形になり別途料金を支払わないと観れません。
また、A社は有料だけどB社は見放題、という場合もあります。
見たい作品が「見放題」かどうかを確認して「無料体験」を選ぶと良いでしょう。
無料体験の利用時に注意したいこと
「無料体験」を利用するにあたって一番気になる部分は、
本当に料金は一切かからないの?
というところだと思います。
実際、管理人が利用した動画配信サービスでは一切料金は掛かりませんでした。
しかし、「無料体験中」でも注意しないと料金が掛かってしまう場合があります。
注意点は以下の2つです。
無料期間を過ぎてしまった
「無料体験」は体験期間中に解約すれば料金は一切掛かりませんが、期間終了後は自動的に月額課金へ移行します。
無料期間内に手続きをするのを忘れてしまい、支払いが発生してしまった方が結構いるようです。
無料でサービスを終了したい人は必ず無料期間内に解約手続きをしましょう。
無料期間は登録時に確認画面で確認できるほか、登録した後も「マイページ」などで確認できますので、期間を忘れてしまった人は必ずチェックしましょう。
カレンダーに終了日前日のところに丸印を付けておいたり、スマホで通知設定をしておくと忘れていても気付けるのでおすすめです。
有料作品を観てしまった
作品には「見放題」と「有料」があります。
「見放題作品」はいくら見ても料金は掛かりませんが、「有料作品」は別途支払いが発生します。
そこをきちんと理解しないまま、手続きを進めてしまい料金が発生してしまった方もいるようです。
作品にはそれぞれ「見放題」「有料」などのマークが付いていますので、観る際はそこもチェックしてみましょう。
仮に別途料金が掛かる作品を選んでしまっても、事前に確認画面がきちんと出てきますので、
冷静に、画面を戻って閉じれば問題ありません。
以上の2点を注意すれば、一切料金が掛からず無料で楽しめますよ。
「無料体験」の使い心地や感想
実際利用してみた感想は、サービスをフルで体験できるのでかなり楽しめたということです。
無料体験だからこの機能は使えない、ということはなくすべて問題なく利用できました。
雑誌や書籍が見放題のところはもちろんそちらも利用できました。
また、無料体験は月跨ぎでも丸々フル日数で利用できます。
例えば、無料体験が1ヵ月の場合、
12/15から始めた場合は12/31で終わりではなく、1/15まで利用できるということですね。
ですので、連休や年末年始など「沢山観たい日」を狙って始めるのがおすすめですよ。
使い心地は、各社大体同じ機能を搭載しているのでさほど変わりません。
特に不便さもなく利用できましたので、
どれを利用したいか分からない人は、上記の「おすすめの選び方」を参考にして選んでみるのがよいと思います。
「無料体験」を早めに利用した方が良い理由
管理人としては「無料体験」は早めに利用することをおすすめします。
なぜなら、無くなる可能性が高い、からです。
有名な「NETFLIX」ですが、実は以前は無料体験を実施していことをご存じでしたか?
管理人は有難いことにその時に利用させて貰い、丸々一ヵ月得しました。
また、ディズニー作品が見放題の「ディズニー+(プラス)」。
実はこちらもつい最近2021/10/31までは無料体験を実施していたんです。
しかし11月から無くなってしまいました。
この「ディズニー+」は比較的新しいサービスだったのでそのうち利用しようと思っていたのですが、まさか無くなるとは…
これらのことから、今実施している「無料体験」も無くなってしまう可能性は大いにあるので、お得に利用したい人は早めに試してみることをおすすめします。
以上、「無料体験」の比較、おすすめの選び方でした。
年末年始も近づき、自宅でゆっくり過ごす方も多いかと思います。
動画好きの人は試してみて、楽しい年末年始をお過ごしくださいね。