自宅で好きな時に好きなだけ「映画」「ドラマ」「アニメ」を見ることができる動画配信サービス。
その便利さから、今ではたくさんの人が利用しているサービスです。
そのサービスも年々増えており、U-NEXT、dTV
、Amazonプライムビデオ
、NETFLIXなど、
扱っている会社も多くなりました。
ほとんどの動画配信サービスは、良さを知ってもらうために「無料体験」が一定期間できるようになっています。

「無料体験」で映画をたくさん見たいけど登録が面倒くさい
こんな方のために、
今回は「会員登録なし」でも「無料で見れる」方法をご紹介しています。
【結論】無料でたくさん見れないが、一部無料で見れる
結論からいうと「会員登録なし」で「完全無料」で見れるサービスはありませんが、
一部無料で見ることができるサービスはあります。
「一部」というのは、ストーリーの途中で見れなくってしまうのではなく、
「特定の作品だけ無料で全ストーリー公開している」というようなものです。
ネットで検索すると、
「すべての作品が全話無料で見ることができます!」
「〇〇作品を無料で見る方法」
など沢山出てきます。
冒頭で紹介した「公式サービス」であれば問題ないですが、怪しい動画サイトに飛ぶことがあります。
そこから視聴するのはおすすめしません。
公式サービスであれば「許諾(きちんと許可を貰っている)」を取っているので問題ありませんが、
そうではない配信は「違法」になります。
悪質なウイルスを仕込んでいる可能性もありますので

無料で見ようとしたらウイルス感染して〇〇万円もPCの修理代がかかった・・・
なんてことにならないように注意してくださいね。
「会員登録なし」で無料で見れる動画配信サービス3選
そこで管理人も利用している会員登録なしでも一部作品を「無料でフルで見れる」動画配信サービス3つをご紹介します。
おすすめは以下の3つです。
ABEMA
「ABEMA(アベマ)」は、『サイバーエージェント』と『テレビ朝日』が出資し設立した、
テレビ&ビデオエンターテインメントとして展開する動画配信サービスです。
【メリット】24時間配信でジャンルが豊富、見逃し配信もある
テレビ朝日系のドラマやアニメが無料でたくさん見れます。
常に何かしらのドラマやアニメの「全話一挙配信」をやっています。
公式サイトにて「番組表」が確認できるので何を配信しているか一目瞭然で、
配信を見逃しても『見逃し配信』があるので、遡って見ることも可能です。
(リアルタイム配信後1週間など、配信期間の制限はあります。)
さらに、リアルタイムで24時間配信のニュース番組があり『時事ネタ』にも強いです。
オリジナルコンテンツも豊富で、「バラエティ」「声優」「格闘」「釣り」「将棋」など
専門チャンネルや特化した作品が目白押し。
見逃し配信期間が終わったものも「ABEMAプレミアム」に加入すると見れるようになっているので、
「見逃した動画をどうしても見たい!」という方はABEMAプレミアムの「14日間無料体験」を利用するのもアリです。
「ABEMAプレミアム」に加入すると、配信中の番組を一挙に見れるほか、
映画や海外ドラマはさほど多くはないですが、アニメと面白いオリジナルコンテンツが見放題で観ることができます。
【デメリット】テレビ朝日系以外の作品はほぼない
もちろんのことですが、
「テレビ朝日」が出資してるだけのことはあってテレビ朝日系の作品に強く、
オリジナルコンテンツは豊富ですが、メジャーな映画や他放送局の作品は弱いです。
GYAO!
「GYAO!」は馴染みのある『Yahoo! JAPAN』の『ヤフー株式会社』と『GYAO』が運営する動画配信サービスです。
各曜日ごとに作品を配信しており、一定期間「無料」で見ることができます。
「ドラマ」「アニメ」は各局のメジャーな作品も多く、曜日ごとに配信が更新されるため、
地上波番組のような感覚で視聴することができます。
【メリット】メジャーな作品視聴と配信がない作品もポイントでレンタルが可能
配信作品に縛りがなく、各局のメジャーな作品を見ることができます。
配信されていない作品は「GYAO!ストア」レンタルすることができ、
yahoo!ならではの、「paypay(ペイペイ)」や「Tポイント」で決済できる手軽さがあります。
【デメリット】ずっと同じ作品が続く
作品の全話終了したら次の新しい作品の配信が開始されるので、
興味がない作品だった場合は、かなり長い期間待たなければいけません。
がっつり観たいなら「無料体験」がおすすめ
以上が「会員登録なし」でも無料で見れる動画配信サービスのご紹介でしたが、
正直「休みの日はがっつり観たい」「シリーズものは一気観したい」という人は多いと思います。
(自分もそうなので)
充実して色々な作品を見たい人は「無料体験」がおすすめです。
煩わしい広告もなく、特にアニメなどはOPやEDを除けばわずか20分ほど。
あっという間に1話が終わってしまうので、続けてがっつり観たい人には良いです。
各社で見放題作品数が違うので、観たい作品がある場合はその作品があるかどうかチェックしてみるのをおすすめします。
また、U-NEXTは動画配信サービスでは珍しいアダルト作品も取り扱っていたり雑誌も読み放題だったりと、動画だけではなく雑誌、電子書籍も無料体験で見れるところもあります。
Amazonプライムビデオでは、雑誌見放題、音楽も聴き放題だったりします。
無料体験だけの利用であれば、無料体験中に解約すれば料金は一切掛からないので、お金を掛けずに自分に合ったサービスを吟味できます。
以上、会員登録なしでも見れる動画配信サービスのご紹介でした。
それでは、素敵な動画ライフを!


